東京から自走で行けるエリアは、北端が青森県大間崎で、南端が鹿児島県佐多岬。それらのほぼ真ん中に位置するのが、名古屋の熱田神宮。そんなこともあってここ十年ほどは、新たに乗り物を手にすると、決まって熱田神宮でお祓いしてもらっています。
そしてこの23日も、前車のVW Golf以来三年ぶりに、30%の深夜割引を受けるべく早朝3時半過ぎには家を出て、片道330kmの道のりを4時間ほど掛けて行って来ました。
お祓いを受けた後は、参道添いにある“宮きしめん”の赤つゆ&白つゆで早お昼。
東京から自走で行けるエリアは、北端が青森県大間崎で、南端が鹿児島県佐多岬。それらのほぼ真ん中に位置するのが、名古屋の熱田神宮。そんなこともあってここ十年ほどは、新たに乗り物を手にすると、決まって熱田神宮でお祓いしてもらっています。
そしてこの23日も、前車のVW Golf以来三年ぶりに、30%の深夜割引を受けるべく早朝3時半過ぎには家を出て、片道330kmの道のりを4時間ほど掛けて行って来ました。
お祓いを受けた後は、参道添いにある“宮きしめん”の赤つゆ&白つゆで早お昼。
水筒(いわゆるステンレスマグ)は、象印のSM-PA34を愛用中。けれどこれが、バックパック TUMI 222681 Alpha Bravo Knox のサイドポケットに収まらない。そこで、同じ象印のSM-SC36を急遽調達。
<2016.9.16>
Apple表参道に立ち寄り、新Watchの現物を手にとって確認。
ステンレス黒の本体は、実物で見たらテカリ過ぎ。またブレスレット黒のバンドも、実物は見た目が安っぽい。と言うことで、本体はアルミ黒、そしてバンドはナイロン黒に決定。
<2016.9.21>
Apple Watch 2(38mm・アルミ黒ケース・ナイロン黒バンド)が、ヨドバシ.comで発売開始日に注文して五日目に到着。
自動改札対応の右手装着運用です。
届いたばかりの Apple Watch 2 を肴に呑んでます。
<2016.9.23>
Apple Watch 2 文字盤ネームを、工房名に!
Apple WatchとiPhoneとが、Wi-Fi経由にて同じLAN内でつながる機能は、とても便利と感じています。
両者の距離が離れて、Bluetoothで互いが直接つながらない状況ても、Apple Watch単体でのいわゆる「Wi-Fi 通話」ではなく、Apple Watchから電話を利用できるのですから。おかげで、部屋を移動するたびに毎回iPhoneを携行せずとも、電話連絡を逃さず済むようになりました。
<2016.9.25>
Apple Watch 2を、工房業務日誌の作成に活用する試みを開始。利用するアプリは“Day One”。
記録すべき事項が発生したら、即座にAppleWatchへ音声入力。多少の文字誤変換が生じても、後からiPhoneなりで修正。
<2016.10.12>
Apple Watchのおかげで、外出時に着る服の制約が無くなり、嬉しい限りです。
すなわちこれまで外出時の服には、次の条件を満たすポケットが必要でしたが、不要になりました。
◇iPhoneが納まること。
◇電話着信時の音や振動に気付ける位置であること。
<2016.10.16>
懸案であった、“ミラネーゼループバンド”を入手。
今年も応募しました、サントリーのプレミアムモルツ絶対もらえるキャンペーン。
その第1陣、出来たて出荷プレモル36本が、我が家に到着。
今日は7月4日、米国独立記念日。毎年この日を迎え、特に今日のように暑い日であると、思い出すことが・・・それは、今から20年近く前の米国駐在当時に、死にかけた、とは言い過ぎにしても熱中症でひっくり返って、青息吐息状態になっていたこと。
その日、米国は祝日。せっかくの休みなのでと、往復60kmほどの自転車旅に、ちょっと気軽な気分で出かけたのです。けれど折しもその日は、気温が100度(米国なので華氏表現)にもなろうとする猛暑日になり、帰路につく頃には、既にヘロヘロ状態。そんな状態にもかかわらず、途中で馴染みのビール屋に立ち寄り、店先に自転車を止めてビールを数杯?・・・
その後、明るいうちには住まいにたどり着けたものの、部屋に入るなりエアコンをフル稼動にしてソファの上にバタンキュー。夜になっても、DCエリアでは名物の独立記念日花火大会を見に行くことなど到底叶わず、ひっくり返っておりました。
家からwalkingにて、1時間半弱(1,0487歩)で、中野サンプラザに到着。
免許(とは言っても小型船舶操縦)の更新講習を受講です。
講習後は、隣駅の東中野まで20分弱歩いて、十番にてタンメンでお昼。
東中野からの帰路は、もっぱら電車を使ったこともあり、トータルでは歩行距離約12km/1万7千歩弱のwalkingとなりました。
ちなみに今回の更新では、船舶免許センターオンラインなる海事代理事務所に、申し込みをしました。講習修了後は、何もせずに待っていれば、自宅へ新しい免許証が届く仕組みです。一方で前回の更新では、JMRA(日本海洋レジャー安全・振興協会)に講習受講を直接申し込み、講習修了後には自身で東京運輸支局(お台場)へ赴いて、免許を更新しました。
今回は海事代理事務所を介したので、更新費用そのものは前回の方法よりも3千円近く高くなりました。けれど、お台場までの往復交通費(約千五百円)や、費やす時間のことも加味すると、実質的な費用の差はほとんど無いと言えるかも。
<追伸 2016.6.21>
更新した新たな免許証が、海事代理士より、本日無事手元に届きました。
桜新町での用件が見込みより早く済んだので、そのまま歩いて当初の予定には無かった三茶へ。
お目当ては、お昼のワイルドステーキ@いきなり!ステーキ。
おかげで今日は、久々のプチウォーキング 約14km/1万8千歩弱と相成りました。
今回は、第1陣の半分弱となる30人の小編成で到着。
(補足)“本番”とは、この後に控えた高校クラス会のこと。
定期点検を終えたクルマを、往路だけwalkingにて引き取りに行く道すがら、お昼は上野毛の吉華で麻婆豆腐。
<追伸> 残念ながら、2016.1.31付けで閉店。
本むら庵 荻窪本店
プレ誕生日祝いで、今日のお昼は相方と共に、吉祥寺“いせや”。
年齢がゾロ目になるのを祝して、その数だけ焼き鳥の串を!なんてことは、到底無理でありました。
深夜に暑くて目覚めたのは、飲み過ぎのため?
今は体をクールダウンさせるべく、RadioTunesのNew Age系音楽を、AirPlay経由で静かに流しつつ、ベッド上でネット散策。
抜歯治療から5日目となり、自粛していたお酒を解禁。家呑みなので、量は控えめ。
とは言えビールを2L近く呑んだせいか、一度寝床についたものの、暑くなって真夜中に目を覚ましてしまった。
歯肉の炎症が治まったところで、親知らずを抜きました。抜歯後処方された抗生物質を飲む3日間くらいは、再び酒を控えまする。
ちなみに抜いた歯は、近心傾斜埋伏智歯と言う分類に入る模様。幸いにも、歯冠の上部は露出しており完全埋伏ではなかったので、近所の歯医者にて、30分ほどで抜歯は完了。
昨日・今日・明日の三日間は、とっても珍しいことに、“禁酒”状態となる見込み。歯痛の治療やら、諸々の用事があるのです。
昨日は友人と、呑み屋を4軒はしご。
いせや(吉祥寺)→おふくろ屋台一丁目一番地(同・ハモニカ横丁)→戎(西荻窪)→Better Days(阿佐ヶ谷)。
午後3時を過ぎた今になって、ようやくアルコールが抜けてきた感じ。
“いせや”は、平日の午後2時過ぎという変な時間帯だったのに、相変わらずの混雑ぶりで1階は満杯。2階テーブル席を初めて利用。落ち着いて飲めるのは良いけど、“いせや”ならではの煙たさや賑々しさを味わえない点は残念。
ハモニカ横丁へ移動したのは、午後4時前。この時間だと、営業している店は限られる。しばし横丁を徘徊の後、「屋上」の言葉に釣られて、初めての“おふくろ屋台”へ。狭い階段を上り、屋上と言うか4階へ。他の客はおらず貸切状態で、横丁のボロイ屋並や駅ホームを臨みながら、まったり。
午後5時を過ぎ、西荻窪に移動。直前に“はつね”を覗いたら、今日は営業を終えた模様。そして“戎”。これまでに何度も店の前を通ったことはあっても、入店するのは今回が初。焼き鳥そのものは“いせや”に負けるけど、料理の種類が多くて愉しめる。
午後7時近くなって、阿佐ヶ谷“Better Days”へ。3時間以上も長っ尻しちゃいました。テヘヘ…
今朝も早起き。けれど久し振りに、熟睡して目覚めた感じです。
夜が涼しくなったおかげか?それとも、昨日は珍しく、一日中ノンアルコールで過ごしたおかげか?
SUNTORYが、プレモル1年分プレゼントのキャンペーンを開催中。
私も応募しました。
けれどこの「1年分」が “くせ者”。
SUNTORYとしては、毎週金曜日に350ml缶2本を飲む勘定で、「1年分」とは350ml缶24本入りを5箱(合計120本)だそうな。
しかしウチなんかだと、プレモルを毎日1Lくらいは飲んでいる。つまり、350ml缶換算で年間1,000本は少なくとも飲むのです。
仮に当選しても全然足りませんヨ >SUNTORYさん
【“金曜日のプレモル”1年分当たる!】@suntoryをフォローしてこのツイートをRTするだけ♪ #金曜日はプレモルの日 http://goo.gl/Ee1cnA
月例墓参りを終え、お昼は寺のそばで、焼き鳥丼ミニ蕎麦セット。 小泉元総理がブッシュ元大統領と訪れたこの店、夜の賑わいはどんなだか興味津々。
祖師ケ谷大蔵 やまじゅう
新府桃源郷へ桃の花を見に行った帰り道、お昼で立ち寄ったのが、小作・双葉バイパス店。
小作の人気ナンバーワン!とのことで注文した「かぼちゃほうとう」は、デカ盛り過ぎて完食ならず。
久しぶりに「いせや」にて、焼き鳥の煙に燻されておりまする。2時間近くのwalkingを経てたどり着いた後の生ビールは、と〜っても旨し!
ちなみに、ここ総本店に来る前に様子を伺った公園店の方は、開店直後の時間であっても、店の外まで行列でした。
月例墓参の帰路、一昨日とは対照的に、今日のお昼はサッパリお蕎麦 @麻布十番 更科堀井。
残念ながらクルマなので、ビールは無し。
一昨日の連休初日は、彼岸会のために利用した関越道で大渋滞にはまり、マイッタです。
けれど連休最終日の今日は、道はいたって順調で、家を出てから1時間ほどで海の上。
<7:08> 新東名・NEOPASA駿河湾沼津下り
朝から牛タン定食にて、しっかりエネルギー補給。そして更に一路西へ。
新たな乗り物を手に入れましたので、お祓いをしてもらいに向かいまする。
<11:07> 熱田神宮
お祓いを受けました。
日帰りでお祓いを受けるには、アツタならば往復700km弱。無理な走りをせずとも明るい内に帰宅でき、その距離感が心地好いのです。このため最近はBikeやクルマのお祓いと言うと、いつもアツタでお願いしています。
伊勢へは以前にBikeで日帰りをしてますけれど、明るい内に帰宅するためには気合いと集中力の持続が必要でして、今回のように連れを伴う場合には、厳しいかなと言った感じです。
<11:42> あつた蓬莱軒・神宮店
宿願を果たし「ひつまぶし」。
<追伸>
お祓いを受けるといただける交通安全ステッカーは、リアシートのヘッドレスト後部に設置。
今日は、後に用事が控えていたこともあり、駐車場所の確保に不安を抱えつつも、初めて車で西荻へ。けれど、100円/20分の場所(エコロパーク西荻第3)をすぐに確保できたので、開店15分前には店に到着、私らが一番乗り。
そのすぐ後に他のお客も続々と集まりだし、開店時点では行列10人となりました。
月に一度、定期服用薬を処方してもらいに、往復1万歩強を歩いて医者の元へと通っており、その途中にあるのがこの店 古無門。
敷地に一歩足を踏み入れると、「ここは何処?」と言った感じの異空間が広がっておりました。
表参道での新春墓参からの帰路、わざわざ遠回りのルートを車で走り、お昼を食べに立ち寄ったのが Royal Host 桜新町店。
業績V字回復を牽引すると話題になっていたRoyal Host東京本部の直下です。
正月はファミレスも空いているだろうからこの機会に、なんてヨミは甘かった・・・店は激混み!
美味しかったです、いせや公園店。二人で行って、串を30本とシュウマイや餃子等々、およびアルコールを少々?いだだいて帰って来ました。
私にとって定番のひなどりは、ふっくら柔らか。ネギは、夏場の時より細身ながらも柔らかくて甘かった。そして今日食べた中でも秀逸だったのは、タン。絶妙な焼き加減からくる歯ごたえとその味わいが、とても良い感じでした。量に関して言うと、シュウマイにキャベツの千切りが付かなかった他は、違いを感じられませんでした。
ちなみにド平日の今日は、12時の開店時点で10人以上が行列を作っており、公園側を望める窓側のカウンター席を確保するなら、開店前に並ぶことが必須の感じです。
「我にBeerを!」
サントリー The PREMIUM MALT’S のこの夏のキャンペーン景品であるビール・サーバーが到着。さっそく堪能、旨し!
けれど一つ難点を挙げるなら、自分だけが飲んだ量を判別しずらくて、ついつい飲み過ぎに・・・
<11:49>
連日の酷暑!それに対抗すべく、期間限定のアサヒ「Extra Cold BAR SHINJUKU」にて、氷点下ビールをグビッと立ち飲み。
<12:39>
アサヒだけでは片手落ちと、新宿駅を西から東へと移動して、「キリンシティプラス 新宿東南口」へ。
そしてアサヒ「エクストラコールド」に対抗すべく、キリン「一番搾りフローズン<生>」をグビッと。
美味しい西京漬が手に入るのなら、朝の満員電車などなんのその!?
買い出しの合間には、場外市場内の「Re-Fish食堂」にて朝ビール。
ビール旨し!オクトーバーフェスト@駒沢公園
10日ほど前に来た時は、開店時間を10分ほど過ぎても、店内(カウンター6席のみ)には空席があった。けれど今日は開店10分前着で、既に行列7人。ウ〜ン読めん!
はつねの後は、いせやへ。吉祥寺から中野へは電車移動。
Walking 約23km/2万9千歩弱 w/MBT ARI(エムアリ)
<13:19>
久々の井の頭公園酔い覚まし休憩。
何度も来ている割りに、今日初めて気づいたことが、一つ。それは、写真に写る自転車置き場。
野外ステージと池に挟まれたこの場所は、写り込んだ看板を見てわかるように「駐輪禁止」。それにも関わらずたくさんの自転車が、地面に線が引いてあるわけでも無いのに、間に通路を確保しつつ綺麗に整列してならんでいること。とっても不思議な光景!
#walking
今日はこちら陣太鼓で戦国気分。
焼き鳥、旨し!
東横線旧渋谷駅ホームは、解体される前にイベントスペース「ekiato」として利用。その場所で最後に開かれたイベンドが、『Shibuya BEER Terminal』。
肌寒い感じのする曇り空なので、空いているかと思いきや、座席を確保するのに難儀するほど、大盛況でした。
久々に、井の頭公園にて酔い覚まし休憩。
今日は、風も穏やかなので助かります。
とは言え空気はとても冷たくて、ベンチに座りつつ首をすぼめて日向ぼっこ。
今日のお昼は、家からちょうど10km(1万2千歩強)を歩いて、東中野 十番でタンメン。
今日の成績 28,319歩/約22km
今日の「いせや」、こんなの初めて!立ち飲みカウンターは私の貸し切り!
真冬の寒風吹き抜ける立ち飲みカウンターにて、平日の真昼間から焼き鳥と酒をたしなもうなんて酔狂モンは、そうそういないみたい。私が生ビール3杯ほどを飲んでいた40分弱の時間は、ほぼ貸し切り状態でした。途中一人だけ、立ち寄った男性客もいましたが、寒さにめげたのか、お銚子を抱えてすぐに店内に移動。
ちなみにカウンターでも、店の内側に位置する椅子席のほうは、肩が触れ合うほどに客で埋まっていたのですけどネ。
(追伸)このレポは、店を出てから「暖かい!」アトレの2階で書いてマス。
Walking 27,719歩/約21km(吉祥寺ヨドバシ〜いせやの往復は、GPS歩行データ未取得)
「いせや」のような場所ならまだしも、公園の中に位置するこんな健全な場所にも関わらず、真昼間から酒をかっ喰らっているオヤジたちが、私の他に2グループ!もあるとは…
ちなみに、ここに来るまでに今朝から2万歩ほど歩いています。#walking
「いせや」が定休日の今日は、「はつね」の後、普段と逆向きに歩いて来ました。
そして気分は「孤独のグルメ」の井之頭五郎(松重豊)!と期待していたのに、今日は「武蔵野園」も定休日(T_T)
#walking
池のほとりは、いつの間にかすっかり冬のたたずまい。
今は、「いせや」にて飲んだ生ビール3杯と、澄んだ空気の冷たさとが、ほどよくバランスしてくれています。
<9:43>
映画「ヱヴァンゲリヲン:Q」&「巨神兵東京に現わる」
TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて、溜まっていた鑑賞ポイントの有効活用。
<12:18>
映画のお供は、当然ビール!と吉田君?とか言いつつ、見終わっての感想を上映順に。
巨神兵:凄かった!口を半開きにして映像に見惚れてしまったのは、ホント久しぶり。
ヱヴァ:最初のTVシリーズの際に味わったワケわかんなさ⁈が復活。ミサトさんの予告に誘われるべくして、新劇場版の次回作最終話も当然見に来ます。