リアハッチガラス下端の隙間対策

VW Golf7のリアハッチのガラス下端には、ボディとの間に結構な隙間が有ります。一方で、つい先日まで乗っていた前の車(ワゴンタイプ)においては、リアのガラス部も単独で開閉可能な構造だったからか、そうした隙間は無かったのです。このためGolf7ではその隙間部分にたまるゴミ等が、雨の後などに目立つので気になっていました。

そこで先人の方々のアイデアを参考に、ドアエッジ用のJ型モールを嵌めてみました。但し調達したJ型モール(SEIWA K240)は、厚み3mmまでのドアエッジ用の物。このため、Golf7のリアハッチガラスの縁を挟み込むように嵌めるのは、本来ならば厳しいのです。けれど力尽くでモールを開き、無理矢理嵌めています。そのおかげか、両面テープは利用せずとも、外れる素振りがありません。

IMG_2810mc嵌めた後にはまだ雨に降られおらず、現時点では本モールを取り付けたことによる効果は不明です。一先ずこのままで様子を見ることにしますが、もしも期待した効果が得られなければ、リアハッチガラス専用のモール(YAC TS-244等)に変更することも考慮中です。

走行軌跡を愉しむ

交通安全週間のさなかではありますが、箱根大観山→山中湖→道志みちと言ったルートを走ってきました。その際に活躍したのが、GPSロガー「Bad Elf GPS Pro」とiPad。
20140407BadElfMapmc

走行中にもリアルタイムで、デジタル地図上での走行軌跡を表示させるのはモチロンのこと、時系列に速度や標高の変化を確認できて重宝します。
20140407Graphmc

さらに走行後には、走行軌跡をGoogleEarthに表示させると臨場感抜群です。
20140407GoogleEarthmc

IMG_1085大観山<9:37>
この日は、久しぶりの大観山。道端には雪が残っていてビックリ!

IMG_1088美華<10:57>
ここもお気に入りのビューポイント、美華ガーデン(その後名称変更→ 富士松展望レストラン)。

クルマの取説類の収納ケース

取扱説明書類をGolfのグローブボックス内に収納するに当たっては、コンパクトで使い易いことが優先。しかし残念なことにGolfに付いてきた2つの収納ケースは、厚みがあったり開く口の方向が悪かったりで、そうした要望に応えてくれません。
そこで活用しているのが、今は手元を離れた車からの転用となるBMW純正ケース。車の安全装備に関する規格同様、取説類にも統一規格があるのかと思えるくらいにピッタリで、重宝しています。

IMG_2715mc取説類を収納した状態で、外形はおよそ23cm×18cm×4cm。

IMG_2713mc車両本体の取説、DiscoverProの取説2冊、緊急Call説明書を収納し、まだ若干の余裕が有る状態。

HOT FIELD フロアマット

VW Golf7の車内に装着するフロアマットは、純正品ではなくHOT FIELDから、カジュアルチェックモデル(チェックゴールド柄)を5点セットで購入

フロントとリヤ(センター含む)がセットになってこの価格(¥13,860)は、抜群のコストパフォーマンス。ブランド名の表示が控えめである点も好印象。
選択できる色のバリエーションがもう少し豊富にあったなら、申し分なかったです。

ドライバー用
ドライバー用

後席用
後席用

三角停止表示板

法規上は、高速道路上での駐停車時には設置義務があるものの、積載義務では無い。そのためか、カタログ上はクルマの標準装備ではなく、オプション品の扱い。
必須の装備品とも言えるのに追加購入せねばならぬのは、どうにもしゃくな話。なので、今は手元を離れたクルマの積載品を転用。

BMW純正品(#6770487, GEBRA)なれど、EU規格27R03準拠品であるためか、Volkswagenでも収納場所にピッタリ嵌まってます。ケースの色が、よく見る赤ではなくて青なのは、ポイント高い?
IMG_2679mc
IMG_2686mc

Bad Elf GPS Pro 2200

走行軌跡を記録するのみならず、走行中にもリアルタイムに表示させたい。そんな望みを叶えてくれるのが、GPSロガーとタブレット端末。

以前は、PND(Garmin Zumo)やiOSデバイス上でGPSアプリ(GPS-Trk2)を利用していました。けれどそれらは、帯に短したすきに長し。

そこで手元にあったiPadを活用し、このGPSロガー“Bad Elf GPS Pro”とを、連携運用させることに相成りました。GPSロガーとiOSデバイス上の記録表示アプリとを別体にて運用することで、使い勝手が大幅に向上しています。
IMG_1074

DRL Coding

Daytime Running Light 昼間点灯。
長らくBikeで馴染んでいたので、昼間でもヘッドライトを点灯することに違和感は無く、被視認性向上を期待できることから大歓迎。ところがせっかくの有用な機能が、Golfの国内標準仕様では無効化されている。そこでコーディングにて、DRL機能を復活。

IMG_1082mc今回のコーディングは、ネット上でよく名前の挙がる横浜市内の店に作業を依頼。けれどその店は、コーディングに関するノウハウが少ないので、今後のコーディングは他店に依頼の見込み。

新しきモノはアツタにて

IMG_1021<7:08> 新東名・NEOPASA駿河湾沼津下り
朝から牛タン定食にて、しっかりエネルギー補給。そして更に一路西へ。
新たな乗り物を手に入れましたので、お祓いをしてもらいに向かいまする。

<11:07> 熱田神宮
お祓いを受けました。
IMG_1028日帰りでお祓いを受けるには、アツタならば往復700km弱。無理な走りをせずとも明るい内に帰宅でき、その距離感が心地好いのです。このため最近はBikeやクルマのお祓いと言うと、いつもアツタでお願いしています。
伊勢へは以前にBikeで日帰りをしてますけれど、明るい内に帰宅するためには気合いと集中力の持続が必要でして、今回のように連れを伴う場合には、厳しいかなと言った感じです。

IMG_1033<11:42> あつた蓬莱軒・神宮店
宿願を果たし「ひつまぶし」。

<追伸>
お祓いを受けるといただける交通安全ステッカーは、リアシートのヘッドレスト後部に設置。
IMG_2666mc

Tokyo SkyTree 初展望台

降雪一過で空が澄んでいることを期待して、東京SkyTree!
予約無しの当日券でしたけど、90分ほど待って展望台に上がれました。
ウチのベランダからはSkyTreeが見えるので、添付写真の中にウチが写っているはずなのですが•••
IMG_0958SkyTree
展望台から降りた後は、真冬の寒さも何のその、ソラマチにある世界のビール博物館でビールをグビッと。

懐かしの Samuel Adams
懐かしの Samuel Adams
ビール5種飲み比べセット
ビール5種飲み比べセット

増税前にクルマを買い換え

Nice clouds, good job!今乗っている車は、納車から7年目となる今年、車検やらタイヤを始めとする劣化パーツの交換やらで、今後乗り続けるにしても結構な出費が見込まれるのです。そして4月からは消費税もアップ。

と言うことで、乗り換えを決断したのがつい先週のこと。
それから急遽、世の中の事情を調べ始めたわけですが、評判の良いモデルは増税前に納車可能がなかなか困難。けれど色を若干妥協することで、3月中に納車可能なものをなんとか本日確保。

IMG_0948fb添付写真は、発注したのと室内装備が色も含めて同じものがたまたま展示してあったので撮ったもの。もしこの写真だけから車種を特定できたなら、相当なクルマ好きであること間違いナシ!

明けの明星 金星

最大光輝を2週間後に控えた金星が、今朝は東の空で月と並んでとても明るく輝いておりました。

地球との位置関係が元の状態に戻るいわゆる会合周期は約584日なので、次回の最大光輝はおよそ1年半後。すなわち次回は空の透明度が落ちる夏の季節。これだけ明るい金星を見れるのは、今のうちですからお見逃し無く。
ちなみにiPhone写真ではわかりませんが双眼鏡などでのぞくと、アルコン人の金星基地は見えませんけれど、金星も月のように満ち欠けのあることが見てとれます。

IMG_0930金星

久し振りの「はつねタンメン」

今日は、後に用事が控えていたこともあり、駐車場所の確保に不安を抱えつつも、初めて車で西荻へ。けれど、100円/20分の場所(エコロパーク西荻第3)をすぐに確保できたので、開店15分前には店に到着、私らが一番乗り。
そのすぐ後に他のお客も続々と集まりだし、開店時点では行列10人となりました。

新春ロイホ

IMG_0890ロイホ表参道での新春墓参からの帰路、わざわざ遠回りのルートを車で走り、お昼を食べに立ち寄ったのが Royal Host 桜新町店。
業績V字回復を牽引すると話題になっていたRoyal Host東京本部の直下です。

正月はファミレスも空いているだろうからこの機会に、なんてヨミは甘かった・・・店は激混み!

新装いせや公園店へ初見参

IMG_0817いせや公園美味しかったです、いせや公園店。二人で行って、串を30本とシュウマイや餃子等々、およびアルコールを少々?いだだいて帰って来ました。

私にとって定番のひなどりは、ふっくら柔らか。ネギは、夏場の時より細身ながらも柔らかくて甘かった。そして今日食べた中でも秀逸だったのは、タン。絶妙な焼き加減からくる歯ごたえとその味わいが、とても良い感じでした。量に関して言うと、シュウマイにキャベツの千切りが付かなかった他は、違いを感じられませんでした。

ちなみにド平日の今日は、12時の開店時点で10人以上が行列を作っており、公園側を望める窓側のカウンター席を確保するなら、開店前に並ぶことが必須の感じです。

常盤平でCAG

IMG_0772千葉西<7:54>
今日も今日とて、朝も早からCAG定期検査で常盤平。IMG_0805km


<20:39>
CAG、検査そのものは午前中に30分ほどで終了。
けれどその後の安静時間が、と〜っても退屈なのです。
なので病室のベッドの上で、くまモンと花火大会!
IMG_0812花火

Return Merchandise Authorization

NASに搭載したHDD(WD30EFRX)でトラブル発生。急遽代替品を調達すべく、先ずは新宿へ。けれど、ドスパラが撤退して競合店が減った新宿エリアでは、安値調達に失敗。

結局はアキバにまで遠征し、主だった店を徘徊した末、一番安かったのは BUY MORE! 店にChuckはモチロンいなかったけれど、事前調査していたネット通販価格よりも安くて、交通費分はモトが取れた。侮り難しアキバのBUY MORE。

IMG_0771RMAそして帰宅後、トラブルHDDはRMA手続きにて無償交換をしてもらうべく、缶ビールの空き箱に梱包され、遙かマレーシアの空へと旅立って行くのでした。


<続報 9月24日 10:55>
RMAによる無償交換品が手元に届きました。
マレーシアにある補償窓口への送料は自腹なので、節約してSAL便(今回は960円)で発送したため、現地到着までに2週間弱掛かりましたが、その後は早かった。まずはメデタシ!
IMG_0838K

冷え冷えビールで酷暑に対抗

Extra Cold Beer
Extra Cold Beer
<11:49>
連日の酷暑!それに対抗すべく、期間限定のアサヒ「Extra Cold BAR SHINJUKU」にて、氷点下ビールをグビッと立ち飲み。


Frozen Beer
Frozen Beer
<12:39>
アサヒだけでは片手落ちと、新宿駅を西から東へと移動して、「キリンシティプラス 新宿東南口」へ。
そしてアサヒ「エクストラコールド」に対抗すべく、キリン「一番搾りフローズン<生>」をグビッと。

半村良「妖星伝」@iBooks

待ち望んでいたiBooks版「半村良 妖星伝」が、iTunesStoreにようやく登場。さっそく入手しました。
添付画像の上製本版が手元には有るのですが、電子書籍版はとっても重宝。読めない漢字や意味が曖昧な歴史用語を即座に調べられますし、視力が衰えた眼に優しい点も魅力です。

IMG_0687HDR

「はつね」の行列

IMG_0660はつね10日ほど前に来た時は、開店時間を10分ほど過ぎても、店内(カウンター6席のみ)には空席があった。けれど今日は開店10分前着で、既に行列7人。ウ〜ン読めん!


はつねの後は、いせやへ。吉祥寺から中野へは電車移動。

Walking 約23km/2万9千歩弱 w/MBT ARI(エムアリ)

心筋血流イメージング

IMG_0648MPI<10:34>
今日も今日とて常盤平。
経過観察でMPI (Myocardial Perfusion Imaging 心筋血流イメージング)の検査を受けに来ているのでした。

IMG_0656団地
<13:38>
検査の空き時間を利用して、周辺散策。「常盤平」と言えば、「団地」!
現代の建築遺産とも呼ぶべき「スター型ハウス」が、ここでは今でも現役なのです。

特徴的な内部の三角階段
特徴的な内部の三角階段

井の頭公園の駐輪禁止

<13:19>
久々の井の頭公園酔い覚まし休憩。
何度も来ている割りに、今日初めて気づいたことが、一つ。それは、写真に写る自転車置き場。

野外ステージと池に挟まれたこの場所は、写り込んだ看板を見てわかるように「駐輪禁止」。それにも関わらずたくさんの自転車が、地面に線が引いてあるわけでも無いのに、間に通路を確保しつつ綺麗に整列してならんでいること。とっても不思議な光景!

IMG_0637駐輪禁止

#walking

監視カメラを導入

我が家にも“監視カメラ”を導入!

とは言ってもそれは、防犯対策などではなくて鳩対策。普段は人の出入りの少ない部屋が有り、そこに付属したベランダが、鳩たちの排泄場所になってしまったからなのです。
幸い利用しているNASには、監視カメラ機能(Surveillance Station)が備わっていたので、千円ほどで買える安いWebカメラをそれにつなぎ、録画しつつ手元のiPadでモニタすることにしてみました。
IMG_0628監視カメラ

Shibuya Beer Terminal

渋谷BeerTerminal東横線旧渋谷駅ホームは、解体される前にイベントスペース「ekiato」として利用。その場所で最後に開かれたイベンドが、『Shibuya BEER Terminal』。

肌寒い感じのする曇り空なので、空いているかと思いきや、座席を確保するのに難儀するほど、大盛況でした。
IMG_0614東横SBT

人文系蔵書リスト

WonderiaPress.comに情報を追補しようと、ここ最近は奮戦中。
ライブラリ”Libro”関係では、市販ビデオディスクや、マンガではない一般書籍に関して、その所蔵リストが候補なのです。

そこで先ずは、ビデオのリスト作成に取り掛かってみたものの、掲載すべきデータが思ったよりも複雑&面倒なので、その作業は一時中断。代わりに作業の容易な一般書籍のリスト、その中でも人文系に限って主だった書籍の所蔵リストができたので、それを一先ず掲載したところです。
ScrShotWP0502

<追記>
現在は Ark Blue に掲載中。

宇宙のエキストラ

一昔前に『ウォーリーをさがせ!』なんてものが流行りましたが、添付画像の中で私を見つけられますか?
宇宙兄弟extra716

ちなみにこの画像は、「NASAでの宇宙飛行士記者会見」。と言ってもそれは、2年ほど前にエキストラとして参加した某映画の中での一コマ。今になってようやくビデオを借りてこれたので、完成版の映画を初めて見たのですが、意外と自分の顔がはっきり写っていることに驚いている次第です。

ヱヴァ新劇場版「Q」 Blu-ray

ヱヴァの新劇場版「Q」が、Blu-ray(EVANGELION:3.33)として市販されたので、早速手に入れて視聴。

エンディングで流れるテーマソング「桜流し」は、昨年初冬に劇場で見ていた際には違和感がありました。けれど今回は、自分自身の中でもノイズが薄まり、「これも良いかな?!」って感じて味わい深く堪能できました。いずれにせよ、ヱヴァ新劇場版の次回作がとっても楽しみです!

劇場公開時に同時上映され、Blu-rayにも収録された、「巨神兵東京に現わる 劇場版」の一コマ
劇場公開時に同時上映され、Blu-rayにも収録された、「巨神兵東京に現わる 劇場版」の一コマ

Wonderia Press 発刊の辞

2013年のテーマ、それは「遺す(のこす)!すなわち過去の足跡を、配布や閲覧の自由度が高いデジタル情報で残すこと。

“ facebook ” も、そうした用途において結構有用なツールかとは思います。けれども、広告の強制表示と言った点を初めとして、表示構成を自由にできない仕様が好みでない。
そこで、Contents Management Systemとして今や世界標準などと言われたりする “WordPress” を利用して、ネット上に “Wonderia Press” を発刊することと相成りました。

先ずは手始めに、既に一部の方にはお配り済みの「ちとふな浪人南紀巡礼2004」の掲載や、上部のメニューよりたどれる形で写真データの公開、と言ったことから始めてみようかと思います。さてどうなりますことやら。

IMG_1576a2wp960

<追記>
2014.8.11 “Wonderia Press” は、“Blue Ark @Tokyo” への移行に伴い、閉鎖されました。

春の呑兵衛walking

<10:43 大宮八幡宮> 春ですねェ。
IMG_0564大宮八幡

<10:53 和田堀公園> 何の花かな⁈
IMG_0565和田堀公園

<11:28 太田黒公園> まだ花を愉しめるようです。
IMG_0566太田黒公園

<11:47 漢珍亭
4月末の閉店が予告されており、最初で最後の訪問。

ここまでの歩行ルート(但し出発地点周辺は省略)。

<13:01 いせや
IMG_0567いせや
相方連れとは言え、今日は喰ったァ!
1万7千歩以上を歩いたとは言え、漢珍亭でラーメンを食べた後にこれじゃァ、栄養取り過ぎですね…

17,532steps w/MBT Ajabu

不思議の国 Wonderia

Wonderia_net300ネット上に「不思議の国 “Wonderia”」を確保!
とは言ってもそれは、新ドメイン “wonderia.net”を自分用として確保しただけのことなのですけどネ。

これまでfacebook上で個人的な動画等を公開するに当たっては、閲覧可能利用者を限定して “aonor.jp”を利用していました。けれどそのドメインは、近日中に閉じることにしました。それに伴い過去のfacebook投稿においては、リンクが切れてしまうわけですが、コメント機能を利用して、新ドメイン用のリンク先をfacebook投稿ごとに追記しておくことにします。